礼拝説教

「~受難節~
わたしたちの信仰
見つめ直そう…」

藤井清邦牧師

IMG_5457.JPG◇十字架と復活を仰ぎつつ
 「受難節」は、イースター前の、日曜日を除く40日前の水曜日からはじまります。主イエス様が十字架にかかり、死んで葬られ、復活された、「主の過ぎ越し」を祝う前の、大切な備えの期間です。
 この受難節の期間、わたしたちは主イエス様がわたしたちの罪のために十字架にかかり、死んで復活されたことに思いを向けながら過ごします。このキリストの十字架と復活こそ信仰の原点であるからです。しかし、それだけではありません。

◇悔い改めと和解のとき
  ~受難節のもう一つの意味~
 受難節は、灰の水曜日から始まります。教会では、「灰」は、受難節において悔改めのシンボルとして用いられます。
 十字架のキリストに思いを向けることはとても重要です。しかし、それと同時に、使徒パウロが「信仰を持って生きているかどうか、自分を反省し、自分を吟味しなさい。」(コリ二 13:5)と、コリントの教会のキリスト者たちに呼びかけているように、十字架のキリストに向かいながら、自分自身の信仰をもう一度吟味し、神様と和解し、人と和解し、自分の信仰生活をしっかりと整えていくことも大切です。
 ヘブライ人への手紙には次のように記されています。
 「すべての人との平和を、また聖なる生活を追い求めなさい。
 聖なる生活を抜きにして、だれも主を見ることはできません。神の恵みから除かれることのないように、また、苦い根が現れてあなたがたを悩まし、それによって多くの人が汚れることのないように、気をつけなさい。」(ヘブ12:14~15)
 信じてさえいれば良いというのではなく、信じているからこそ、わたしたちがどう生きるか、どのように信じるのかということが大切なのです。

◇神の愛を受けたのだから
 聖書の中の聖書とも言われる、ヨハネによる福音書3章16節には、「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。」と告げられています。
 わたしたちは皆、神様の愛に生かされ、罪を赦され、永遠の命へと招かれたのです。わたしたちの父である神様は、世を愛し、世にあるすべての人びと、つまりこの私をも愛してくださいました。その神様の赦しと愛の中に活かされたわたしたちは、「神」を愛し、神様が愛しておられる「人」を愛して、信仰の恵みの中で共に生きていきます。

◇受難から復活の朝へ
受難節のリタージカルカラーは紫です。これは悔い改めと受難、救いの待望を表す色です。この受難節からイースターへと続く歩みは、キリストに結ばれたわたしたちの人生も、受難から復活へ、死から命へと続くのだということを教えています。
 わたしたちは、いのちへ、救いの朝へと向かう希望の時を生かされているのです! 神様に感謝。