礼拝説教

「神の力によって信じるように」

コリントの信徒への手紙二2章1~5節
藤井清邦牧師

IMG_9333.JPG パウロは、神様のご計画を宣べ伝えるのに、「優れた言葉や知恵を用いませんでした」と言います。「わたしの言葉も、わたしの宣教も、知恵に溢れた言葉によらず、霊と力の証明によるものでした」とも語ります。
 主イエス・キリストの福音の宣教は、人間の知恵や、話しのテクニックによって語られ、伝えられていくものではないのです。

 伝道者パウロは、「イエス・キリスト、それも十字架につけられたキリスト以外、何も知るまいと心に決めていた」(2:2)と語り、ガラテヤの信徒への手紙の中では「このわたしには、わたしたちの主イエス・キリストの十字架のほかに、誇るものが決してあってはなりません。」(ガラ6:14)とも語ります。
 十字架につけられたイエス・キリストこそが、パウロの宣教の核心でした。十字架につけられたキリスト以外、何も知るまいと決意し、伝道に生きるパウロは、人間の知恵に訴えたり、人間の力によって宣教することをしませんでした。十字架につけられたキリストは、人間の知恵によって伝えられるものではなく、パウロ自身の言葉によれば、「霊と力の証明」、つまり神様ご自身の働きによって宣べ伝えられるものだからです。

 信仰は、人間の業ではなく、神ご自身の御業です。教会の宣教は、人間の知恵や業によって推し進められるのではありません。雄弁に語る指導者がいて、多くの人が興味をそそるものがそこにあれば、福音が広く伝えられ、反対にそうでなければ伝わらないという
のではありません。

 使徒言行録は、初代教会のキリスト者たちの信仰生活について次のように記しています。「彼らは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった。」(使徒2:42)
 ここに神様に喜ばれる教会の姿があります。教会の信仰を受け継ぎ、礼拝し、熱心に祈りつつ歩む時、主は必ず、御自身の御業を成し遂げて下さいます。
 福音は、聖霊の働きがなければ伝わりません。伝道は主なる神様ご自身の御業です。だからこそ、わたしたちは、キリストの十字架を見上げ、ただその一点に集中して祈り続けるほかありません。家族のため、友のため、また地域への伝道のために、教会を離れたすべての人々のためにも祈り続けるのです。

 一方、わたしたちの中に聖霊の息吹を吹き込んでくださり、信仰の炎を燃やして下さるのも聖霊なる主ご自身であることを覚えるべきです。信仰は、わたしたちが人間の知恵や人間の言葉によって理解するものではないからです。信仰が曖昧になる時、力を失う時、わたしたちは聖書について勉強するのではなく祈るべきです。聖霊の働きを求めるべきなのです

2017年2月 月報説教より